肩こり、腰痛などお身体の不調はカイロプラクティックサロン本八幡にご相談ください!
厚生労働大臣認可カイロプラクティック療法振興事業協同組合 指定院
カイロプラクティックサロン本八幡
〒272-0023 千葉県市川市南八幡5-11-5 市川ビルヂング201
総武線、都営新宿線「本八幡駅」より徒歩3分
営業時間 | 平日 10:00~20:00 |
---|
休業日 | 月曜日、祝祭日 |
---|
2021年3月15日
こちらのページの情報を更新しました。
今後は入店前に消毒をお願いします。
入口にこのような容器を置いています。
当サロンではクライアントのみなさんの安全を考慮して、以下のような対策を実施しております。
・貸切での施術
・消毒の徹底
・常に換気
・マスク着用
・人数制限(1日7人まで)
3つの密のうち2つ(密集、密閉)は確実に避けられます。
またいつも以上にタオルやベッドシーツの交換も行っていきます。
みなさんが安心して利用できるサロンになるよう努めてまいります。
キャッシュレスにも対応しています。(写真はイメージです)
営業時間を短縮し、必要と判断した場合は臨時休業日を設けるようにします。
これらは前日、または当日に予約が入っていない場合など極力みなさまにはご迷惑をかけないように実施していきます。
ご予約をいただいている場合は通常通りに営業していきます。
お一人だとじゅうぶんな広さです。
プライベート重視とお一人ずつ丁寧な対応を心がけており貸切空間で行っていました。
結果として他のクライアントさまとの密接、密集が避けられ、感染拡大の予防になっています。
前後のクライアントさまとは最低5~10分は空けるよう施術時間を設定しています。
クライアントさま不在時には窓を全開に換気しています。
ドアノブもですが、便座のふたとレバーも消毒しています。
入口はもちろんですが、更衣室やトイレのドアノブも消毒しています。
また紙コップの容器入れ、クレジット決済端末なども消毒しています。
施術によっては使用するストレッチポールやEMSのスポンジもです。
これらを触れる際に不安な場合は遠慮なくご相談ください。
二酸化炭素濃度計測器!
サロン内の換気を徹底します。
寒い時期ですが常に窓を開けています。
エアコンだけでなく加湿器や遠赤外線ヒーターも使用しているのでサロン内は暖かいですよ。
また二酸化炭素濃度計測器を設置しました。
コロナウイルスの数値を測るものではありませんが、サロン室内の換気状況の指標になります。
一般に屋外は400ppmらしく建物内だと1000ppm以上で注意が必要になるようです。
当サロンでは常に900ppm以下を心がけています。
換気と加湿、対面の距離間にも気をつけています。
クライアントのみなさんにもマスク着用をお願いします。
飛沫感染の予防をしていきましょう。
うつ伏せの際は外しても大丈夫です。
密接になるので布やウレタンマスクは避け、不織布マスクのみで対応しています。
みなさんも可能な限り不織布マスクで施術を受けられると助かります。
お子さん同伴の際は電話でご相談ください。
クライアントさま同士の密接を避け、安心してご利用いただくためです。
以前は
・タオル、シーツ、着替え等の洗濯量が増大
・消毒等の大量消費
の問題があったため5人までとしてましたが、これらは解決してきました。
現在は1日7人までとしています。
穏やかな日常に戻れるよう一人ひとりの努力が望まれています。
新型コロナウイルス(COVID-19)とは、2019年12月から中国で発生し、現在は全世界に拡大しつつある感染症です。
日本国内でも2020年1月に初の罹患者が出ており、そこから少しずつ感染が全国へと広がる傾向にあります。
未知のウィルスであることから特効薬・治療薬がなく、マスクやアルコール消毒による感染予防が大切になっている状況です。
当サロンも微力ながら感染拡大を食い止める行動をしていき、必要であれば臨時休業や営業時間の短縮も考えています。
クライアントのみなさんの安全、そして安心して通えるサロンになるよう努力してまいります。
お問合せ・ご予約は、お電話でもインターネットからでも受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください。